2025/11/13 21:38


【先着販売】bracket No.

販売点数:
各2点ずつ

販売開始:
2025年11月20日(木)17:00〜

白菜堂の店主まりゐは、みなさまご存知の通り(?)お馬さんが好きです。更に競馬も好きです。
来年は午年なのでお馬さんの作品をいっぱい作るぞー!と心に誓っていますが、フライングしてこのタイミングで競馬にまつわるグッズを作成致しました。



 bracket No. ...そうそれは枠番

 現代の日本競馬では、1レースに最大18頭のお馬さん達が同時に走ります。その時にコースの内側からお馬さん1頭毎にゲート番号が振られる他に、1〜8番まで8色のグループ、つまり「枠」に分けられます。今回はその「枠」をモチーフにしたチャームを作成致しました。
 競馬民の皆様なら、なんだか気がついたらいつも気にしてしまう枠番があるのではないでしょうか??私の場合、応援したいお馬さんが7枠か8枠に入ることが多く、レース中は常にオレンジかピンク(のジョッキー帽)を目で追っています。
 もちろん、競馬にご縁の無い方のご注文も大歓迎です。来年用のラッキーチャームとして、推しカラー、推しNo.を選んで側に置いて頂けましたら幸いです。

 bracket No.販売は、Pay ID BLACK FRIDAY のスタートより開始致します

 しかし、このキャンペーン開催時は丁度発送業務お休み中の為、作品の出荷は12/2以降からとなります。長らくお待たせ致しますが、何卒お許しくださいませ。



 このチャームに使用しているお馬さんについて

 実に良いフォルムをしていて、どこからみても美しく、とても気に入っているのですが、実は数に限りがあります。初回仕入れることが出来たのが18点=各枠2点ずつ+予備分。できればもう少し欲しいなぁと思っていますがなかなか見つからないのが現状です。他にも似たようなポーズのお馬さんの存在を把握はしているのですが、半立体だったり、筋肉のつき方が寂しかったり...本当にパーツとの出会いも一期一会ですね。今回出品分が完売しましたら、もう一度同じお馬さんを探しにさすらってみたいと思います。


 そしてカラビナ

 またまた可愛らしいカラビナを見つけてしまいました。白菜堂で取り扱っている「カラビナ15.6mm」より更にちんまいサイズです。今回の bracket No. より採用しています。作品ページの使用例として、ナスカンでバッグに掛けた場合と、ナスカンと分離してこのカラビナでバッグに掛けた場合を比較てご覧頂くことが可能です。すっきりとして見えるところがベリーナイスです。
 ※こちらのカラビナは加工用パーツとなる為、単品販売は致しません。


....と、ちまちまとこだわりを注いで制作しました bracket No. どうぞ宜しくお願い致します!